■2017年11月19日(日)
午前、午後と第72回研究会/特別講座「脳の働きをより豊かにするための関わり」を、講師:山根寛氏(作業療法士・医学博士・京都大学名誉教授・「ひとと作業・生活研究会」主宰)を開催しました。
今回は「音リハ」との合同開催で、総勢40名以上に参加いただきました。終了後のアンケートも大変好評でしたし、懇親会も19名もの参加者があり大変盛り上がりました。


■2017年11月12日(日)
湘南平塚病院『健康フェスティバル』で音楽療法セッションを行いました。


■2017年10月17日(火)
理事運営会議を行いました。No.72研究会の内容の詰め、楽器ワークショップの検討、研究会・講座の受講証取り扱いについてなどを審議しました。


■2017年9月10日(日)
午前は音楽療法講座:概論U−心と身体と音・音楽を、講師:三宅聖子氏で行いました。 また午後は第71回研究会:作業療法士から学ぶ「精神領域の作業療法について知る」を、講師:中村晃一氏(作業療法士・多摩リハビリテーション学院)で行い、多くの方の参加がありました。



■2017年7月23日(日)
午前は音楽療法講座:概論T−さまざまな音楽療法の理論と技法を、講師:松崎敦子氏で行いました。 また午後は第70回研究会:作業療法士から学ぶ「児童領域の作業療法について知る」を、講師:林義巳氏(多摩リハビリテーション学院副学長・作業療法士)で行い、多くの方の参加がありました。


■2017年7月4日(火)〜8日(土)
第15回世界音楽療法大会がつくば国際会議場でありました。MAP会員も大勢参加しました。


■2017年7月1日(土),2(日)
キャンパスプラザ京都で行われた「作業療法臨床の知〜作業を用いる療法の本質に迫る〜」で三宅聖子が講師の一人を務めました。


■2017年6月20日(火)
理事運営会議を行いました。


■2017年5月14日(日)
午前中は総会を行い平成28年度の事業報告と平成29年度の事業計画及び理事改選について承認いただきました。 また午後は第69回研究会では、特別講座「児童の発達と音楽の役割」のテーマで松井紀和先生(精神科医・日本臨床心理研究所所長)をお招きして講義をしていただきました。多くの方の参加を得て熱気にあふれる研究会でした。



■2017年4月11日(火)
理事運営会議を行いました。前年度の事業実績と今年度の事業計画会について審議しました。


■2017年3月31日(日)
パレット通信第51号を発行しました。(パレット通信のページをご覧ください)


■2017年3月21日(日)
慶應大学三田校舎において、午前は音楽療法概論W「音楽とリハビリテーション」を、午後は第68回研究会「事例発表 学んだことを臨床に活かす」を行いました。



■2017年1月22日(日)
台東区民会館において、午前は音楽療法概論V「音楽と児童発達」を、午後は第67回研究会「理学療法士の視点から」を行いました。参加された方の熱心さで、寒さも逃げたようで暖かな日でした。 また研究会後に理事運営会議を行い、次年度の活動方針を検討しました。



■2017年1月1日(祝)
あけましておめでとうございます。皆様に一層の幸がもたらされることをお祈り致します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます(ミュージックasパレット一同)。